リチャード輿水氏の重要性

概要:政治に興味のない人にも読んでもらうには単純化した怪しい話も書かないといけない


私は野球が好きじゃない。なので野球関係のニュースやブログはほとんど読み飛ばす。ジャイアンツの誰が打率いくらとか、まったく興味がない。しかし、知ってる人がタイガースファンだとかいう身近な話題や、タイガースファンの応援の大騒ぎっぷり解説とか単純化した話題は読むことができる。話題その物には興味はないけど、単純化したり興味がもてるような味付けがあるものは違うのだ。単純化されすぎてて「本当かなあ?」と思う部分もあるけど、それでも読み飛ばしはしないのだ。


政治関係の話題にも似た事が言える。私がすごい面白いと思っているブログがある。

がけっぷち社長のブログ
http://kagiwo.blog18.fc2.com/

とても面白いのだけれど、mixiのマイミクに「面白いからぜひ読んでよ」よ何度か勧めたのだけど、あまり読んでもらえなかった。しかしリチャード輿水氏のブログ

http://richardkoshimizu.at.webry.info/

は、ちょっと怪しいと思わせる部分もあるけれど、話が単純化されているので興味がない人も読むことができる。単純化されすぎてて読んだほとんどの人は「本当かなあ?」と思うだろうが、読み飛ばしはしないのだ。これは、野球に興味はないけどタイガースファンの馬鹿騒ぎの話は読んでみたいという感覚と同じだ。こうした単純化の効果なのか、実際に人も集まっている。この集まりは独立党と言うそうだ。実際に人が集まるということはとても重要なことだ。人が集まるということは、選挙などに影響力を持つことができる。デモや様々な活動ができる。がけっぷち社長のブログは政治に興味ある人には面白いのだけど、人を集めるのには向いてないように思える。
 何か政治的な活動を行うには、まずタイガースファンの馬鹿騒ぎのようなもので人を集め、それからもっと正確な情報を知るようにしていくという過程が必要に思える。


政治に興味のない人に、

「怪しい話も多いけど単純化されてて、それなりには面白いから読んでみたら?」

と勧めるのにリチャード輿水氏のブログはうってつけだ。


こうした政治に興味を持つ人が増えるようなリチャード輿水氏の活動には様々なネガキャンも見られる
http://www.asyura2.com/07/cult5/msg/475.html
これは逆に見るなら、リチャード輿水氏のこうしたアプローチは、ネガキャンの為にピットクルーなどにお金を投入しなけらばならないほど重要なものであると推測することもできる。